TOPページ>富山県>宇奈月・黒部
海・ビーチに近い宿はこちら スキー場に近い宿はこちら
るるぶで探す 富山市 ‖
魚津・滑川 ‖
黒部市・入善 ‖
黒部峡谷・宇奈月温泉 ‖
黒部ダム・室堂 ‖
立山山麓・有峰湖 ‖
高岡・射水 ‖
氷見 ‖
小矢部 ‖
砺波・庄川 ‖
城端・福光・井波 ‖
五箇山・合掌集落 ‖
じゃらんで探す
宇奈月・黒部‖ 滑川・魚津‖ 立山‖ 富山・八尾‖ 氷見・高岡‖ 小矢部・砺波‖
22 件中 1 件目から 22 件目までを表示
 
写真提供: じゃらん.net |
下新川郡朝日町横尾1000
|
6階に大浴場があり富山湾を一望できます。富山湾越しの能登半島に沈む夕日は最高で、「日本の夕日の宿・百選」に選定されています。また、北陸自動車道朝日ICから3Kmと交通の便も良く、黒部峡谷トロッコ電車には車で30分、立山黒部アルペンルートの玄関口、立山駅まで1時間。近くには、ひすい海岸(宮崎・境海岸)があり、翡翠の原石拾いや、夏には海水浴が楽しめます。 |
|
 
写真提供: じゃらん.net |
下新川郡朝日町湯ノ瀬1
|
豊富な湯量を誇り、大浴場・檜桶風呂・露天岩風呂・露天洞窟風呂が楽しめます。トンネルを抜けた山の中の一軒宿。山々に囲まれた、四季折々の景観が楽しめます。なお、天然洞窟露天風呂の利用期間は4月中旬〜11月末です。 |
|
 
写真提供: じゃらん.net |
黒部市宇奈月温泉22−1
|
宇奈月公園と黒部川に囲まれ、客室からの眺望は随一です。大浴場には男女共露天風呂と、お風呂後にご利用いただくラウンジを設けています。富山湾の新鮮な魚介類と山菜の料理が喜ばれています。 |
|
 
写真提供: じゃらん.net |
黒部市宇奈月温泉267
|
雄大な中部山岳国立公園の中にあって、創業70余年、格調あるたたずまいに安全設備を充実させたやすらぎの旅館です。黒部峡谷トロッコ電車または立山黒部アルペンルート探勝の基地としてにぎわい、渓谷の出で湯は24時間入浴可能です。料理は一年を通じ日本海の新鮮な海の幸を楽しんで頂いております。 |
|
延楽 ( 宇奈月・黒部 ) 旅館 スタンダード |
 
写真提供: じゃらん.net |
黒部市宇奈月温泉347−1
|
全客室、大浴場から黒部川に臨む、純和風の観光旅館です。夏は黒部峡谷探勝、立山黒部アルペンルートの観光、冬はスキーを楽しんで頂けます。料理は日本海の幸を存分にご賞味頂けます。 |
|
 
写真提供: じゃらん.net |
黒部市宇奈月温泉352−7
|
大自然が呼吸する「秘境」黒部峡谷を見渡す露天風呂には渓流の音が響きます。幅20メートルの大浴槽を備える大温泉は一晩中オープン。吟味を重ねた旬の味覚と地酒と心のこもったおもてなしにてお客様をお待ち申し上げて居ります。 |
|
延対寺荘 ( 宇奈月・黒部 ) 旅館 スタンダード |
 
写真提供: じゃらん.net |
黒部市宇奈月温泉53
|
黒部の渓流沿い、宇奈月温泉で最も眺望の良い所に建ち、ロビーのワイドな窓からは春の芽吹き、夏の新緑、秋の紅葉や冬景色と四季の移ろいが一望。露天風呂もまさに断崖の上、渓谷の中に身を浸す感じです。富山湾の新鮮な魚介類や山菜、川魚などの心尽くしのお料理と心づくしのサービスでお迎えいたします。源泉100%無加水・無加温の温泉をお楽しみ下さい。 |
|
ホテル黒部 ( 宇奈月・黒部 ) 旅館 スタンダード |
 
写真提供: じゃらん.net |
黒部市宇奈月温泉7
|
黒部川に沿って、渓谷の高台に建つホテルです。総ての客室、ロビーと大浴場からは黒部渓谷の四季折々の風光が満喫できます。特に渓谷を展望する大浴場は男女とも同じ広さと湯量があり、併せて露天風呂もあります。落ち着いた明るく清潔な客室と日本海の幸、峡谷の山菜を盛り合わせたお料理でおもてなしいたします。*トピックス*映画「釣りバカ日誌13」のロケの宿です。 |
|
宇奈月国際ホテル ( 宇奈月・黒部 ) 旅館 エグゼクティブ |
写真提供: じゃらん.net |
黒部市宇奈月温泉7−26
|
洗練されたデザインの外観や吹き抜けのあるロビー等、本格的なホテルの気品と風格が漂う一方、本物に徹したゆとりある和室、料亭街、茶室等、日本の伝統美も取り入れて和洋が品良く調和しております。御影石の大浴場、露天風呂の他、室内プールもあり、保養健康の場にも最適。レストラン、会議室等もあり本格的リゾートホテルをめざし、係員一同、心を込めておもてなしするよう努めております。 |
|
 
写真提供: じゃらん.net |
黒部市宇奈月町音澤1387
|
全室より峡谷が眺められ 男女露天風呂があり、日本海の魚 富山の山菜を中心とした料理が自慢でございます。1994年・5月に総檜木風呂が完成。(床・壁・天井・浴そう・すべてひのきです |
|
写真提供: じゃらん.net |
黒部市宇奈月町矢田平1397−2
|
大自然に囲まれ、黒部川のせせらぎがメロディーのように聞こえ、静寂さの中にロマンがあふれます。海の幸、山の幸をふんだんに使った素材ですべてが手作りのお料理で大いに堪能していただきたいと思います。トロッコ電車に乗って秘境黒部の山々を散策していただけます。そのあとはゆっくり、のんびりと温泉をお楽しみ下さい。 |
|
1
るるぶで探す 富山市 ‖
魚津・滑川 ‖
黒部市・入善 ‖
黒部峡谷・宇奈月温泉 ‖
黒部ダム・室堂 ‖
立山山麓・有峰湖 ‖
高岡・射水 ‖
氷見 ‖
小矢部 ‖
砺波・庄川 ‖
城端・福光・井波 ‖
五箇山・合掌集落 ‖
じゃらんで探す
宇奈月・黒部‖ 滑川・魚津‖ 立山‖ 富山・八尾‖ 氷見・高岡‖ 小矢部・砺波‖
TOPページ>富山県>宇奈月・黒部
海・ビーチに近い宿はこちら スキー場に近い宿はこちら
|